ジャルプロ

〒530-0002大阪市北区曽根崎新地2-6-21 GUILDビル1F・2F
Tel.06-6147-5798
WEB予約 インスタグラム LINE
ヘッダー画像

ジャルプロ

ジャルプロ

「クマやくすみが気になる…」 「目元の小じわが目立ってきた…」

そんなお悩みを抱えていませんか?

ジャルプロは、アミノ酸とヒアルロン酸の絶妙な組み合わせで肌再生を促す、
イタリア発の革新的な治療です。 特に目元・口元などのデリケートな部位に最適で、
繊細な皮膚を傷つけることなく若返りを実現。 従来の注入治療では難しかった
「薄い皮膚の改善」に特化し、まるで赤ちゃんのようなふっくら滑らかな肌へと導きます。

こんなお悩みはありませんか?

  • 目の下のクマが濃くなってきた
  • 目元・口元の小じわが気になる
  • 涙袋がなくなって目元が寂しい
  • 首やデコルテの横じわが目立つ
  • 目元専用の治療を探している
  • 優しい治療で自然に改善したい

 

当院のジャルプロは「正規輸入品」を使用しています

ジャルプロは、イタリアのプロフェッショナル・デルマ社が開発した薬剤。 アミノ酸(グリシン・プロリン・リジン・ロイシン)とヒアルロン酸の黄金比率により、肌の深部から修復を促します。

 

✅ ジュベルックのメリット

  1. デリケートな部位に最適

目元・口元など、薄くて敏感な皮膚への施術に特化。従来の治療では難しかった繊細な部位も安全に治療できます。

  1. アミノ酸による肌再生

4種類の必須アミノ酸が肌の土台を修復。コラーゲン・エラスチンの生成を促進し、内側からハリとツヤを復活させます。

  1. 自然で持続的な効果

急激な変化ではなく、徐々に肌質が改善されるため、周りに気づかれにくい自然な仕上がりが持続します。

「攻める治療」より、「育てる治療」という選択。

パワフルな治療が「一点集中型」なら、 ジャルプロは”繊細ケア型”の治療です。

こんな方におすすめ

✔ 目元の繊細な悩みを解決したい方に 

✔ 優しい治療で自然な改善を求める方に

 ✔ ダウンタイムを避けたい方に 

✔ 敏感肌・薄い皮膚の方に

目元治療、どれを選ぶ?比較一覧

 

治療法

適応部位

効果の特徴

ダウンタイム

向いている方

ジャルプロ

目元・口元中心

繊細な肌質改善

ほぼなし

敏感肌・初心者の方

ヒアルロン酸

全顔

ボリュームアップ

軽度

即効性を求める方

プロファイロ

全顔・首・手

全体的な肌質向上

ほぼなし

肌質改善重視の方

ボトックス

表情筋

表情じわ改善

なし

動的しわが気になる方

 

ジャルプロならではの特徴

  • 目元専門の治療として開発
  • アミノ酸配合で肌に優しい
  • 薄い皮膚への安全性が高い
  • 「攻めすぎない」ちょうどいい治療

当院のジャルプロが選ばれる理由


◆ 目元治療の豊富な経験

繊細な目元治療を数多く手がけてきたが木村院長が、一人ひとりの目元の特徴に合わせて最適な注入を行います。

◆ 極細針による丁寧な注入

34Gの極細針を使用し、痛みと腫れを最小限に抑制。「チクッとする程度」で施術が完了します。

◆ 自然な仕上がりへのこだわり

「やりすぎない美しさ」を大切に、周りに気づかれにくい自然な改善を心がけています。

◆ アフターケアの徹底

施術後の経過観察を丁寧に行い、最適な効果が得られるよう継続的にサポートします。

施術の流れ

1

木村院長が脂肪の付き方や骨格を詳しく診察し、最適な注入部位と量をご提案します。

女性医師による診療

2

見積書をお渡しいたします。そのまま施術をご希望の場合は、お会計や書類のお手続きをさせていただきます。

3

メイクを落とし、注入ポイントに詳細なマーキングを行った後消毒し、必要に応じて麻酔クリームを使用します。
その後極細針で丁寧に注入していきます。施術時間は約20分です

4

ケア方法や注意事項を詳しくご説明し、アフターケア用品をお渡しします。

施術の概要(副作用・リスク・ダウンタイムなど)

施術時間 約30分(カウンセリング時間を含む)
治療期間・回数

1回の施術で効果を実感できますが、2~3回の施術でより安定した効果が期待できます。

痛み 極細針使用のため、チクッとする程度の軽い痛みです。
ダウンタイム

ほとんどありません。まれに軽い腫れや赤みが生じますが、数時間で改善します。

起こりうる副作用 軽い腫れ、赤み、内出血(稀)など(通常は数日以内に改善します)
効果の現れ方 施術後1~2週間で効果が現れ始め、1ヶ月で最大効果を実感できます。

 

施術できない方
妊娠中・授乳中の方
重度のアレルギー体質の方
注入部位に感染や炎症がある方
ケロイド体質の方
血液凝固阻止剤を服用中の方